「 イベント 」
入院きっかけに歯科助手の仕事を辞めて、最近は時間がたくさんできました。
なので、入院中も含めて、たくさんの子たちを作りました。
何日か前に、机に並べて、見つめられてみました。
やさしく、まっすぐに、ほほえんで、私を見つめる。
自分で作った子たちに、癒され、励まされます。
親ばか、ネクラ、変態です。
だけど、そんな自分が嫌いじゃないです。
この子たちの中には、もうすでに別のお宅に住んでいる子もいます。
ラウンジルーム、そら屋さんにいる子もいます。
それぞれ、どこかに旅立って行くと思います。
ちょっぴりさみしい、でもうれしい。
あ、ヨシダはずっと私のとこにいます。
でも、お家は変わります。
今月でアパートを引き払って、また実家に帰ることにしました。
板倉の山へ戻ります。緑たっぷり、冬は雪たっぷりで大変ですが〜
実家でちゃんと栄養とか取りたいと思います。健康第一で!!
実家の裏で撮った写真です。
何だかよくわからない植物が生えてます。
ときどき、きのこも生えてます。
たぬきやきつねはもちろん、
猿やハクビシンもいたと家の親は言っていました。
本当かどうかはわかりません‥‥。
この前は見たこともないような大きな黒い揚羽蝶が飛んでいました。
25センチはありました!!(たぶんね)
ここで、宣伝。
明後日の日曜日に板倉の「アトリエやま」さんにて、
手作りフリーマーケットに参加します。
一昨年から参加していて今年で3回目。
いつも、なんだかゆるくてやわらかい空気が流れるフリマ。
心地がよいです。
私の実家よりは麓にありますが、周りは田んぼばかりのところ。
ですが、人はやってきます。それが、すばらしいです。
アトリエやまさんの隣はゑしんの里記念館です。
そこではイラストレーター松苗タカミさんの個展も開催中!!
日曜日はぜひ、板倉へお越し下さい!
板倉区米増 ゑしんの里記念館を目指してお越し下さい。
新井柿崎線から右にJAのスタンドがあったら、左の脇道に入ってすぐです。
看板あります。
アバウトですいません。
今年もゆる〜くフリマを楽しみます☆
PR
海の日21日におてがみカフェというイベントがあります。

お手紙アイテムの販売とカフェスペースなどがあります。
お茶をしながら、
大切な人のことを想いつつ、
お手紙を書いちゃうという素敵なイベントです。
私はひとつのスペースをいただいたので、
そこにあみぐるみたちを展示して、
ポストカードなどを販売いたします。
それと、
ポストカードに合わせた詩を書いちゃったので、
それも読んでいただけたらうれしいです。
14時から16時まではカフェのお手伝いもいたします。
楽しみ楽しみ。
町家交流館 高田小町にて10時から17時までやっております。
7月21日の1日限りです。
ぜひ、お越し下さいませ!!
そして、明日は池の平アルペンブリックにてフラを踊っちゃいます!!
お客さまは200人ほどいるとか!!!
だいじょぶかしら、私。
本当は人前が苦手です。
でも、わりと目立ちたがりでもあるのです。
目立ちたがりの恥ずかしがりという、やっかいな性格です。
今回は楽しく踊ることだけではなく、
お客さまにも満足していただかなければ〜〜
うひゃーうひゃーうひゃー。
これから練習します。
今、アパートはおてがみカフェに展示するきのこでいっぱいです。
きのこを避けつつ、
夜中にアパートでひとりフラ。
あみぐるみたちが私を見つめて笑っております。
お手紙アイテムの販売とカフェスペースなどがあります。
お茶をしながら、
大切な人のことを想いつつ、
お手紙を書いちゃうという素敵なイベントです。
私はひとつのスペースをいただいたので、
そこにあみぐるみたちを展示して、
ポストカードなどを販売いたします。
それと、
ポストカードに合わせた詩を書いちゃったので、
それも読んでいただけたらうれしいです。
14時から16時まではカフェのお手伝いもいたします。
楽しみ楽しみ。
町家交流館 高田小町にて10時から17時までやっております。
7月21日の1日限りです。
ぜひ、お越し下さいませ!!
そして、明日は池の平アルペンブリックにてフラを踊っちゃいます!!
お客さまは200人ほどいるとか!!!
だいじょぶかしら、私。
本当は人前が苦手です。
でも、わりと目立ちたがりでもあるのです。
目立ちたがりの恥ずかしがりという、やっかいな性格です。
今回は楽しく踊ることだけではなく、
お客さまにも満足していただかなければ〜〜
うひゃーうひゃーうひゃー。
これから練習します。
今、アパートはおてがみカフェに展示するきのこでいっぱいです。
きのこを避けつつ、
夜中にアパートでひとりフラ。
あみぐるみたちが私を見つめて笑っております。
4日から6日までTシャツ10(展)やります!!
Tシャツ10枚ほど作りました。
ほほえみ花が咲いたよTシャツ
カスタムきのこ(お好きにどうぞ)Tシャツ
猫と黒い影たちTシャツ
いつでもポッケの中にTシャツ
水玉りんごちゃんTシャツ
仲良しきのこファミリーTシャツ
乙女パンダちゃんTシャツ
その他
私が作ったのはこんな感じです。
好きな布やフェルトを使ったり、
久しぶりにアミアミじゃなくてチクチクしました。
試行錯誤しながら、チクチク、チクチク。
時間はかかったけど、楽しかったです。
着るだけで楽しい気分になれるTシャツ。
そんなことを考えて作りましたよ。
こどもサイズもあります。
大人が着たらチビTになるかも。
10人のクリエーターが作った約100枚くらいのTシャツ。
ぜひぜひ、見に来てくださいませ☆
高田小町でやりまーす!
22日の日曜日にスミレ屋の家庭科まつりというイベントがあります!
上越市民プラザ1Fにて、
手作りの体験教室や
ハンドメイドフリーマーケットなど行われますよ。
私はフリマのほうに参加します!
きのこいっぱい作りました。
おかしな生き物いっぱい作りました。
マイチャイルドたちのお披露目です!!
たくさんの人に見てほしいので、ぜひお越し下さいませ。
私の他にも、
ビーズアクセサリーやニット小物、ポーチ、バッグ、子供服など、
たくさんのハンドメイドのお店がありますよ。
体験教室は、
ミサンガ、フェルトのスイーツ、豆本、ストラップなど、
当日受付で500円にて参加できます。
作る楽しさとハンドメイドのあたたかさを味わってくださいませ。
カフェもありますのでおいしいケーキとコーヒーなども味わえますよ!!
次の日曜日はぜひ市民プラザへ〜〜〜来てね☆
あっ、時間は11時から17時までやってます。
上越市民プラザ1Fにて、
手作りの体験教室や
ハンドメイドフリーマーケットなど行われますよ。
私はフリマのほうに参加します!
きのこいっぱい作りました。
おかしな生き物いっぱい作りました。
マイチャイルドたちのお披露目です!!
たくさんの人に見てほしいので、ぜひお越し下さいませ。
私の他にも、
ビーズアクセサリーやニット小物、ポーチ、バッグ、子供服など、
たくさんのハンドメイドのお店がありますよ。
体験教室は、
ミサンガ、フェルトのスイーツ、豆本、ストラップなど、
当日受付で500円にて参加できます。
作る楽しさとハンドメイドのあたたかさを味わってくださいませ。
カフェもありますのでおいしいケーキとコーヒーなども味わえますよ!!
次の日曜日はぜひ市民プラザへ〜〜〜来てね☆
あっ、時間は11時から17時までやってます。
昨日から新宿にあるG's Barというバーで、
友達の細野みどりちゃんと二人展をやっております。
みどりちゃんのお姉さんご用達のバーで私も声をかけてもらいました。

この写真だけだとちょっとムーディーですが、実際はアットホームな感じのバーです。
マスターはドラマの脇役やライブもやっちゃたりする素敵なおじさまでした。
ここのお店でもライブなどをやったりしているそうです。
私の子たちを飾るとなんだかメルヘンチックなバーになってしまって、よいのかなとちょっと思ったり。

ヨシダも新宿に出張中です。
一か月の単身赴任ですけど、大丈夫かしら??


みどりちゃんの作品です。
ぶたさんです。みどりちゃんはぶたさんをいっぱい作っています。
もっと大きなぶたもいますよ!!

ヨシダ以外は販売もしております。
よろしければ、見に行ってくださいね☆
それにしても新宿は人がいっぱいで目眩がしました。
やっぱり私は山がよいです。山というか、森?
そういえば、みどりちゃんのお姉さんに本物の森の精の画像をいただきました。
屋久島の精です。コダマっぽいです。
かなりかわいくて癒されます。待ち受けにしました。
いつか屋久島にも行って、妖精に会いたいです。
会ってお友達になりたいのです。
きのこな私ならきっと妖精も親近感をもってくれるのではないかしら??
友達の細野みどりちゃんと二人展をやっております。
みどりちゃんのお姉さんご用達のバーで私も声をかけてもらいました。
この写真だけだとちょっとムーディーですが、実際はアットホームな感じのバーです。
マスターはドラマの脇役やライブもやっちゃたりする素敵なおじさまでした。
ここのお店でもライブなどをやったりしているそうです。
私の子たちを飾るとなんだかメルヘンチックなバーになってしまって、よいのかなとちょっと思ったり。
ヨシダも新宿に出張中です。
一か月の単身赴任ですけど、大丈夫かしら??
みどりちゃんの作品です。
ぶたさんです。みどりちゃんはぶたさんをいっぱい作っています。
もっと大きなぶたもいますよ!!
ヨシダ以外は販売もしております。
よろしければ、見に行ってくださいね☆
それにしても新宿は人がいっぱいで目眩がしました。
やっぱり私は山がよいです。山というか、森?
そういえば、みどりちゃんのお姉さんに本物の森の精の画像をいただきました。
屋久島の精です。コダマっぽいです。
かなりかわいくて癒されます。待ち受けにしました。
いつか屋久島にも行って、妖精に会いたいです。
会ってお友達になりたいのです。
きのこな私ならきっと妖精も親近感をもってくれるのではないかしら??
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
ブログ内検索
カウンター
OTHERS
Powered by [PR]
Templated by TABLE ENOCH