「 マロン 」
しんしんと降り積もる雪が怖くてしかたがありません。
凍るような寒さが怖くてしかたがありません。
愛猫マロンが一昨日の夕方から帰ってこないのです。
寒くなるとほとんどストーブの前で眠っていて、ときどき近所の縄張りを巡回するマロン。
一晩帰ってこないことはないです。
いつも愛犬クリコが眠ってから、大好きなカツオ節をおねだりしてきます。
近所の納屋などに閉じ込められたりしてないか、
両親が昨日から探しましたが、マロンはいません。
今日は両親が昼間にクリコを連れて捜索しましたが、見つかりません。
私もさっき近所を探して、何度も何度もマロンって呼びましたが、見つかりません。
雪が止みません。
ゴーゴーと流れる川が怖いです。
恐る恐る懐中電灯で川の中を照らしましたが、マロンはいません。
私の家は山なので雪が30センチ以上は積もりました。
マロンは凍えているのでしょうか。
どこにいるのでしょうか。
どうしているのでしょうか。
こんな猫を見つけたら教えてください。
って言っても板倉の山の中でいなくなったのに、誰も目撃しないですよね。
マロンがひょっこり帰ってくることを祈ってます。
かつお節をいっぱいあげます。
PR
COMMENTS
マロン・・・汗
高校生の頃 実家(マンション)で飼っていたトミーという虎猫が窓から落下して行方不明になりました。母と毎日近所を探しまわって1週間・・・夜中にゴミ捨て場から「にゃ・・・」とか細い声が!!!
腰を痛めたトミーがぼろくなってうずくまっていたのよーーーー(涙
マロンちゃんも必ずどこかに潜んでいると思う。
きっと寒いからじーーーっと動けるときが来るのを待っているのよ。
無事を祈っているからね・・・・
腰を痛めたトミーがぼろくなってうずくまっていたのよーーーー(涙
マロンちゃんも必ずどこかに潜んでいると思う。
きっと寒いからじーーーっと動けるときが来るのを待っているのよ。
無事を祈っているからね・・・・
マロン~~
居なくなっちゃったの
心配だね
どうしたんかね??
でも、猫は頭が良いから暖かい所を見つけて、出る機会をうかがってるのかもよ。
うちも実家の猫達がいないって時あったけど、縁の下のコタツの下に当たる所で寝てたりしたみたい。
納屋は行く可能性アリだよね。
猫しか知らないような入口があったりするんだよね…。
心配だね

マロン、早く帰ってこーい
ちえっぺ、不安に負けるなー





どうしたんかね??
でも、猫は頭が良いから暖かい所を見つけて、出る機会をうかがってるのかもよ。
うちも実家の猫達がいないって時あったけど、縁の下のコタツの下に当たる所で寝てたりしたみたい。
納屋は行く可能性アリだよね。
猫しか知らないような入口があったりするんだよね…。
心配だね



マロン、早く帰ってこーい

ちえっぺ、不安に負けるなー


ラニカイさん☆
ありがとうございます!!
トミーちゃんが一週間後に見つかった話しを聞いて、希望がわいてきました!!!
きっと、どかに潜んでいるはず。
マロンはもとは捨て猫で野性的だから、きっと大丈夫です。
トミーちゃんが一週間後に見つかった話しを聞いて、希望がわいてきました!!!
きっと、どかに潜んでいるはず。
マロンはもとは捨て猫で野性的だから、きっと大丈夫です。
マロンちゃん戻ってきて!!
心配ですね。
我が家の一代目の猫「レオ」は、子供が自転車に乗せて、郵便局に年賀状を買いに行ったとき、ぴょんと降りたままいなくなってしまいました。
毎晩、そのあたりへ餌をもって探しに行ったのですが、見当たらず、年も越し、あきらめかけた頃、一本の電話が!
何と、某お医者さんの床下(床暖の)にずっといたらしく、首輪に書いてあった電話番号を見て、電話を下さったのでした。
だから、2~3週間でした。
もう感謝感激でした。
あきらめないでね。
祈ってます❤
我が家の一代目の猫「レオ」は、子供が自転車に乗せて、郵便局に年賀状を買いに行ったとき、ぴょんと降りたままいなくなってしまいました。
毎晩、そのあたりへ餌をもって探しに行ったのですが、見当たらず、年も越し、あきらめかけた頃、一本の電話が!
何と、某お医者さんの床下(床暖の)にずっといたらしく、首輪に書いてあった電話番号を見て、電話を下さったのでした。
だから、2~3週間でした。
もう感謝感激でした。
あきらめないでね。
祈ってます❤
猫は意外としぶといです
うん!ホントに!!
実家で飼っていた猫は近所の家の納屋に閉じ込められちゃって一ヵ月後にフラフラと帰ってきたよ!!
納屋にいたねずみを捕まえて生きてたみたいで
「ねずみがいなっくなった!!」と感謝されてお米をもらいました
あと違う子も一週間謎の失踪してたけど帰ってきました
ネコが自分のテリトリーから出ちゃうと野良猫と喧嘩したり追い出されたりでなかなか帰って来れなくなるらしいです
人間の目には見えない猫社会のルールとかあるみたいで
ウチの子は喧嘩でボロボロになりながらやっと帰ってきたみたいです
「いつもの場所」で安心しきって眠る姿を見てほろほろ泣きました
本当に心配で心配でしょうがなかったから、今のチエちゃんの気持ち凄くわかります
マロンが早く帰ってくる事を心から願ってます
上越タイムスとかに掲載してもらってはどうかなぁ?
実家で飼っていた猫は近所の家の納屋に閉じ込められちゃって一ヵ月後にフラフラと帰ってきたよ!!
納屋にいたねずみを捕まえて生きてたみたいで
「ねずみがいなっくなった!!」と感謝されてお米をもらいました
あと違う子も一週間謎の失踪してたけど帰ってきました
ネコが自分のテリトリーから出ちゃうと野良猫と喧嘩したり追い出されたりでなかなか帰って来れなくなるらしいです
人間の目には見えない猫社会のルールとかあるみたいで
ウチの子は喧嘩でボロボロになりながらやっと帰ってきたみたいです
「いつもの場所」で安心しきって眠る姿を見てほろほろ泣きました
本当に心配で心配でしょうがなかったから、今のチエちゃんの気持ち凄くわかります
マロンが早く帰ってくる事を心から願ってます
上越タイムスとかに掲載してもらってはどうかなぁ?
TRACKBACKS
URL
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
ブログ内検索
カウンター
OTHERS
Powered by [PR]
Templated by TABLE ENOCH